◎1面表紙
開校!鷺の杜小学校
~地域で子どもたちを見守っていきましょう!~
◎2面・3面
特集!鷺宮区民活動センター運営委員会って?
「区民の活動まかせてよ 鷺宮区民活動センター」(鷺宮かるたより) 2階にある鷺宮区民活動センター運営委員会は何をしているの?
◎4面
転入・転出のお知らせ
寄付金のご報告
地域の情報
児童館だより
~「さぎのみや」は仲良しを育みます~
◎1面表紙
開校!鷺の杜小学校
~地域で子どもたちを見守っていきましょう!~
◎2面・3面
特集!鷺宮区民活動センター運営委員会って?
「区民の活動まかせてよ 鷺宮区民活動センター」(鷺宮かるたより) 2階にある鷺宮区民活動センター運営委員会は何をしているの?
◎4面
転入・転出のお知らせ
寄付金のご報告
地域の情報
児童館だより
オレンジカフェさぎのみやから、おたより第40号が届きました。
オレンジカフェさぎのみやは、下記のとおり開催します。
皆様ぜひご参加ください。気楽にお茶を飲みながら、認知症についての相談や参加者同士の交流などで楽しく過ごす場所です。
・6月18日(火)午後1時30分から午後 3 時30分頃まで、鷺宮区民活動センター3階 洋室2号
・7月16日(火)午後1時30分から午後 3 時30分頃まで、鷺宮区民活動センター3階 洋室2号
で開催いたします。
※ 8月のオレンジカフェさぎのみやは酷暑が予想されるためお休みです。
↓ おたより、以下より、ぜひご覧ください! ↓
こども食堂さくらが、毎月第3土曜日にフードパントリーを行っています。
次回は6月15日(土)12時半から13時受け取り、場所は若宮児童館です。
事前予約制となりますので、6月11日~13日の午後5~7時に代表の鈴木へお電話ください。
予約電話番号(鈴木)03-3330-5053
1セット100円。1名につき1セット、1世帯2セットまで。
6月は、いなり寿司・からあげなどをお配りします。
↓ 詳細は添付画像のチラシをご覧ください。↓
主催 子ども食堂さくら
こども食堂さくらが、毎月第3土曜日にフードパントリーを行っています。
次回は5月18日(土)12時半から13時受け取り、
場所は若宮児童館です。
事前予約制となりますので、
5月14日~16日の午後5~7時に代表の鈴木へお電話ください。
予約電話番号(鈴木)03-3330-5053
1セット100円。1名につき1セット、1世帯2セットまで。
5月は、オムライス・春雨サラダなどをお配りします。
詳細は添付画像のチラシをご覧ください。
主催 子ども食堂さくら
「令和6年春の全国交通安全運動」の実施期間中、西武新宿線都立家政駅前にはテントが張られ、地域の町会自治会の皆さんが交替で交通ルール、マナーについての啓発活動をしていました。
このは若宮一丁目町会の方々がいらっしゃいました。
地域の交通安全のための活動、ありがとうございます!