日赤鷺宮分団「在宅避難を考える!」講習会

2022年1月25日、中野区赤十字奉仕団鷺宮分団の分団員を対象とした講習会「在宅避難を考える!」が開催されました。
新型コロナ感染拡大防止のため、分団員全員では集まらず4つの班を2班ずつに分け、2日間に分散しての開催となりました。

第1回目のこの日、集まった分団員は今まで2年近く活動ができなかったので、久々の再会の喜びはひとしおでした。

日赤在宅避難1

講習は中根副分団長の司会のもと始まり、加藤分団長よりあいさつに続けて講習のお話です。

日赤在宅避難2

災害時、自宅が倒壊の危機を免れ、なおかつ安全が確保できる場合には、慣れない避難所へ行くよりも自宅の方が安心して過ごすことができます。
そのために日ごろからどのような備えをしておけばよいのか、それらをどのように活用するのかを、実際に備蓄品のサンプルを見ながら学びます。

ライフラインが立たれた時一番重要なトイレは、事前にどうやって使うのか家で練習してみましょう、と「非常用トイレキット(ビニール袋と凝固剤)」が配布されました。

日赤在宅避難3

また、飲料ペットボトル、紙コップ、LEDミニ電灯を使った「ペットボトルランタン」も、実際に各自で作成してみました。

日赤在宅避難4

備えあれば憂いなし、そして、「何より大事なのは、非常事態が起きてもお互いに思いやりの気持ちを忘れないこと。人と人との助け合いで協力して乗り切っていきましょう」という、赤十字奉仕団の活動を象徴する、分団長からのやさしく力強いメッセージを、参加者の皆さんは改めて胸に刻みました。

 

2/19(土)こども食堂さくらフードパントリー@若宮児童館

こども食堂さくら

こども食堂さくらが、毎月フードパントリーを行っています。
次回は2月19日(土)、場所は若宮児童館です。

事前予約制となりますので、2月15日~18日の午後5~7時に、代表の鈴木さんへお電話ください。

2月は五目ずしとお菓子が配られるそうです。

詳細は添付画像のチラシをご覧ください。

主催 子ども食堂さくら

こども食堂さくらフードパントリーチラシ2022.02.

西中野小学校避難所運営訓練が開催されました!

1月16日(日)西中野小学校避難所運営会議・訓練が開催されました。

白鷺町会、白鷺三丁目町会、西中野小PTA、日赤・鷺宮分団、西中野小学校、中野区と各団体が集まり、新型コロナウイルスにも対応した避難所運営の在り方を、中野区の指導の下、学び、マニュアルの確認などを行いました。

訓練の後半では、5つある各部署に分かれて、そのぞれの役割や西中野小学校に配置してある物資や機器材などの確認、その使用方法、実際に災害が起こった時にはどのように避難所を立ち上げて連絡などしていくのかなど、メンバーのみなさんと共有しました。

「震度5強以上の時はみなさんはこの西中野小学校避難所を立ち上げるようになっています。」と中野区災害対策 鷺宮地域本部 田中本部長がご挨拶の中でご紹介していました。

また、ちょうど津波の警戒注警報が発令中とのことで、いつ起こるかわからない災害の備えを、普段から行っておくことの大切さを実感することが出来ました。

またそれぞれの団体の方との交流も、ここ近年は新型コロナウイルスの感染防止対策のためになかなか出来ていませんので、そういう意味でも有意義な時間を過ごせたことがとても良かったです。

みなさんも、普段から災害の備えを意識してみてください!

オレンジカフェさぎのみやから、おたより第20号が届きました!

オレンジカフェさぎのみやから、おたより第20号が届きました。

オレンジカフェさぎのみやは、毎月第三火曜日午後に開催し、気楽にお茶を飲みながら、認知症についての相談や参加者同士の交流などで楽しく過ごす場所です。

次回は1月18日(火)午後1時30分~午後3時30分、鷺宮区民活動センター3階 洋室2号で予定しています。

おたより、以下より、ぜひご覧ください!

 

オレンジカフェさぎのみや・たより第20号(2022_1)

鷺宮地域ニュース368号を発行しました!

1面 祝 鷺宮小学校開校140周年

せせらぎ:「出会い」鷺宮小学校 第38代校長:髙橋俊之

2面 鷺宮小学校の歴史をたどろう!

140周年記念式典・祝賀会の様子

3面 第3回 発見!あなたの鷺宮フォトコンテスト写真展

第6回 鷺宮の今昔写真展 ~鷺宮小学校開校140周年記念展~

4面 アングル「明和中学校が開校して:明和中学校PTA」

地域の情報・児童館だより・所得税の確定申告について

 

鷺宮地域ニュース(368号)1.4MB