
音楽劇「エメリヤンの太鼓とカエルの花嫁」
まだお席に余裕があるため、応募締切を延長しております。
ぜひ、ご応募して観劇に来てください。
↓詳細はこちらから↓
~「さぎのみや」は仲良しを育みます~

第7回「発見!あなたの鷺宮 フォトコンテスト」
締切せまる!! 11月28日(金)まで写真応募をお待ちしております。
また親子で楽しむ写真ワークショップを開催いたします。
親子で身近な色や形を探してみよう!
プロの写真家 吉永さんの写真ワークショップ
どんな写真を撮ろうかな?どんな感じで撮れるかな?
日 時: 11月23日(日)午前10時~12時
↓詳細は下記チラシより↓

こども食堂さくらが、毎月第3土曜日にフードパントリーを行っています。
次回は10月18日(土)12時半から13時受け取り、場所は家政会館です。
事前予約制となりますので、10月14日~16日の午後5~7時に代表の鈴木へお電話ください。
予約電話番号(鈴木)03-3330-5053
1セット100円。1名につき1セット、1世帯2セットまで。
10月は、いなりずし・からあげなどをお配りします。
↓ 詳細は添付画像のチラシをご覧ください。↓
主催 子ども食堂さくら

オレンジカフェさぎのみやは、下記のとおり開催します。
皆様ぜひご参加ください。
〇 2025年10月21日(火)午後1時30分から午後 3 時30分頃まで
場所 鷺宮区民活動センター3F洋室2号
〇 2025 年11月18日(火)午後1時30分から午後 3 時30分頃まで
場所 上記と同じ
↓ 詳細は下記チラシをご確認ください。↓

第4回さぎのみやシアター
劇団黒テントによる 音楽劇「エメリヤンの太鼓とカエルの花嫁」上演します。
(あらすじ)
働きもののエメリヤンと美しい花嫁は仲良く暮らしていました。
そこに偶然通りかかった王様が、エメリヤンの妻を好きになってしまい、どうにか彼女を奪おうとエメリヤンに無理難題を次々と押しつけます。
はたして、エメリヤンは花嫁を守れるのか?!
笑いあり、涙あり、感動ありの楽しい音楽劇
開催日:2025年11月16日(日)
時 間:第一部 開演13:00 開場12:30(定員200名)
第二部 開演15:00 開場14:30(定員200名)
場 所:鷺の杜小学校体育館 中野区鷺宮4-7-3
参加費:無 料 ※室内履きを必ずお持ちください。
対 象:鷺宮地区とその近隣在住者
応募期間:9月24日(水)~10月22日(水)
↓ 詳細とお申し込みはチラシはこちらから ↓
表紙-scaled.jpg)
表紙は第49回鷺宮地区まつりのお知らせ!
10月18日(土)午前10時~午後4時(開会式10時より)
10月19日(日)午前10時~午後3時
会場:鷺宮区民活動センター
特集!野方消防署
ミライレポーターが野方消防署を取材してきました。
出動訓練見学、はしご車体験、庁舎見学など5歳から小学校のレポーター7名が野方消防署を取材!!
「消防隊員になってよかったことは?」「訓練は大変ですか?」「消防署ってどんなところ?」など、知っているようで知らなかった野方消防署を紹介!
↓ 384号はこちらをクリック! ↓
また紙面に盛り込めなっかった質疑応答の全文はこちらからご覧ください!

こども食堂さくらが、毎月第3土曜日にフードパントリーを行っています。
次回は9月20日(土)12時半から13時受け取り、場所は家政会館です。
事前予約制となりますので、9月16日~18日の午後5~7時に代表の鈴木へお電話ください。
予約電話番号(鈴木)03-3330-5053
1セット100円。1名につき1セット、1世帯2セットまで。
9月は、ふりかけごはん・チキンカツなどをお配りします。
↓ 詳細は添付画像のチラシをご覧ください。↓
9/20(土)こども食堂さくらフードパントリー@家政会館チラシ
主催 子ども食堂さくら
鷺宮製作所 4 ー 0 姫路市・日本製鉄瀬戸内
第89回大会(2018年)以来の8強入りを果たしました。
7年ぶりの8強入です!
次回は、9月6日(土)10:00~
東京ドーム来場 無料!!
ご来場の際は東京ドームの「鷺宮製作所受付」にて、入場券を無料で配布します。受付開始は試合開始の1時間前から開始いたします。
問合せ:株式会社鷺宮製作所 TEL03-6205-9100