1面 祝 鷺宮小学校開校140周年
せせらぎ:「出会い」鷺宮小学校 第38代校長:髙橋俊之
2面 鷺宮小学校の歴史をたどろう!
140周年記念式典・祝賀会の様子
3面 第3回 発見!あなたの鷺宮フォトコンテスト写真展
第6回 鷺宮の今昔写真展 ~鷺宮小学校開校140周年記念展~
4面 アングル「明和中学校が開校して:明和中学校PTA」
地域の情報・児童館だより・所得税の確定申告について
~「さぎのみや」は仲良しを育みます~
1面 祝 鷺宮小学校開校140周年
せせらぎ:「出会い」鷺宮小学校 第38代校長:髙橋俊之
2面 鷺宮小学校の歴史をたどろう!
140周年記念式典・祝賀会の様子
3面 第3回 発見!あなたの鷺宮フォトコンテスト写真展
第6回 鷺宮の今昔写真展 ~鷺宮小学校開校140周年記念展~
4面 アングル「明和中学校が開校して:明和中学校PTA」
地域の情報・児童館だより・所得税の確定申告について
1面 鷺宮区民活動センター運営委員会 10周年ありがとう!
鷺宮かるた・読み札大募集!
10周年記念「影絵上映会」
2面・3面 鷺宮区民活動センター運営委員会 10年のあゆみ
4面 アングル「皆様の”オレンジカフェさぎのみや” オレンジカフェさぎのみや代表:太田 義春」
地域の情報・児童館だより・フォトコンテストのご案内・高齢者をねらった悪質商法にご注意!
毎月開催の、事務連絡会を開催いたしました。
広報部から、出来上がった鷺宮地域ニュース362号の報告などがありました。特集は「鷺宮地域の小中学校 現在とこれから」です。10月10日発行ですので、お楽しみにお待ちください!
地域事業部会から、たくさんの作品を応募いただきましたフォトコンテストの確認。各部門ごとに3つ~4つと多くの賞を準備できそうです!また、これからプロの写真家を招いて審査を開始します。審査結果は10月31日(土)~11月3日(火・祝)の写真展で発表いたしますので、お楽しみにしてください!
本日の午前中には、第3回広報部会を開催し、10月10日発行予定の鷺宮地域ニュース362号の紙面確認や363号(1月発行予定)、364号(3月発行予定)の編集、臨時号について話し合いました。
現役子育て世代の各校PTAの方と、町会よりご参加いただいている孫世代の方と意見を交わすことで、お互いの持っている情報の違いがとても新鮮に感じ、新しい発見となっているのを感じました。こうして意見を交わすことで、より良い地域ニュースができるのではないかと思います。
10月10日発行予定の鷺宮地域ニュースは、特集として「鷺宮地域の小中学校~現在とこれから~」と題し、学校の話題を中心にお届けする予定です。
ぜひ、お楽しみにしていてください!
2020年7月10日発行を予定しておりました「鷺宮地域ニュース 361号」は、
新型コロナウイルス感染拡大の影響により8月10日発行に延期いたしました。
今回は、「私のステイホーム!」を特集する予定でいます。
楽しみにお待ちください!