
みなさんからご応募いただいた標語をご紹介しています!
11月23日(水・祝)の護美フェスタではたくさんのご来場、ありがとうございました!
標語大募集!の最優秀賞・優秀賞作品を、鷺宮地区町会連合会さんのご協力を得て、掲示板やごみ回収場などに掲示されます。街で見かけましたら、またごみについて考える良い機会としていただけましたら大変うれしいです!
1.
ごみで生まれたものはない
魚は海を泳いでた
キャベツは畑で育てられ
卵は鳥が産んでくれた
私たちはおいしく食べて
残ったものに感謝を込めて
約束の曜日に約束のもの
ちゃんと出さなきゃ可哀相(かわいそう)
「燃えるごみは?」 「火曜日と金曜日!」
(自分の地域のごみ出し曜日を言ってみよう!)
2.
ごみで生まれたものはない
新聞はニュースを届け
箱は中身を守って
本から多くのことを学んだ
私たちにとても役立って
使ったものに感謝を込めて
約束の曜日に約束のもの
ちゃんとリサイクルしなきゃ可哀相(かわいそう)
「古紙回収は?」 「土曜日!!」
(自分の地域のごみ出し曜日を言ってみよう!)