特集「あなたは大丈夫?災害に備えて!人任せにしないで!」
日頃の備えがあなたと家族を守ります。
ローリングストック 水と食料、最低でも3日分、できれば1週間分用意しましょう。
【お知らせ】3月9日(日)午前10時~12時 防災フェスタ開催します。
旧鷺宮小学校体育館及び校庭 ※上履きをご持参ください。
【第6回鷺宮フォトコンテスト受賞作品が決定】
↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓
~「さぎのみや」は仲良しを育みます~
特集「あなたは大丈夫?災害に備えて!人任せにしないで!」
日頃の備えがあなたと家族を守ります。
ローリングストック 水と食料、最低でも3日分、できれば1週間分用意しましょう。
【お知らせ】3月9日(日)午前10時~12時 防災フェスタ開催します。
旧鷺宮小学校体育館及び校庭 ※上履きをご持参ください。
【第6回鷺宮フォトコンテスト受賞作品が決定】
↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓
こども食堂さくらが、毎月第3土曜日にフードパントリーを行っています。
次回は3月15日(土)12時半から13時受け取り、場所は若宮児童館です。
事前予約制となりますので、3月11日~13日の午後5~7時に代表の鈴木へお電話ください。
予約電話番号(鈴木)03-3330-5053
1セット100円。1名につき1セット、1世帯2セットまで。
3月は、いなりずし・からあげなどをお配りします。
↓詳細は添付画像のチラシをご覧ください。↓
主催 子ども食堂さくら
オレンジカフェさぎのみやは、下記のとおり開催します。
皆様ぜひご参加ください。気楽にお茶を飲みながら、認知症についての相談や参加者同士の交流などで楽しく過ごす場所です。
・2月18日(火)午後1時30分から午後 3 時30分頃まで、鷺宮区民活動センター3階 洋室2号
・3月18日(火)午後1時30分から午後 3 時30分頃まで、鷺宮区民活動センター3階 洋室2号
※2月のオレンジカフェでは、冒頭、東京総合保健福祉センターの方から「在宅福祉サービスのあれこれ」、また3月のカフェは、上鷺宮地域包括支援センターの方から「認知症サポートリーダー研修」を予定しています。
↓ おたより、以下より、ぜひご覧ください! ↓
こども食堂さくらが、毎月第3土曜日にフードパントリーを行っています。
次回は2月15日(土)12時半から13時受け取り、場所は若宮児童館です。
事前予約制となりますので、2月11日~13日の午後5~7時に代表の鈴木へお電話ください。
予約電話番号(鈴木)03-3330-5053
1セット100円。1名につき1セット、1世帯2セットまで。
2月は、ひじきごはん・肉じゃがなどをお配りします。
詳細は添付画像のチラシをご覧ください。
↓こちらから↓
主催 子ども食堂さくら
楽しく知ろう!防災のこと
先着100名に防災グッズプレゼント!
日時: 2025年3月9日(日)10時~12時
場所: 旧鷺宮小学校(中野区鷺宮3-31-4) 体育館・校庭
※上履きをご持参ください
入場無料
(体育館)
10:00~11:00 防災講座(陸上自衛隊現役自衛官による)
11:00~12:00 防災展示「災害派遣の現場で使われる機材の展示や説明」陸上自衛隊、「防災クイズなど」日赤鷺宮分団、「バッテリー付き冷蔵庫、トイレなどの展示や説明」鷺宮三丁目町会
(校庭)
10:00~12:00 「陸上自衛隊車両の展示」高機動車、1/2tトラック、軽装甲機動車、オートバイ(偵察用)、「起震車」中野区防災危機管理課、「初期消火、煙体験、AED」野方消防署