鷺宮地域の夏のイベントカレンダーを作成しました!
ぜひこのイベントカレンダーをご覧いただき、楽しい夏をお過ごしください!
~「さぎのみや」は仲良しを育みます~
2023年2月11日(土)~13日(月)の3日間、恒例となった鷺宮の今昔写真展を開催します。
第7回目を迎えた今回も、鷺ノ宮駅近辺や都立家政駅近辺、鷺宮囃子など、地域の懐かしい風景の写真を現在の様子と対比させたり、地域の風物の写真などを展示いたします。
大人には懐かしく、子どもたちには新鮮な昔の鷺宮地域の写真をお楽しみください。期間中は地域の語り部が会場で作品の解説もする予定です。
また、現在1階ロビーではミニ今昔写真展として、一部の写真を展示もしています。どうぞご覧ください。
《日 時》2023年 2月11日(土)~ 2月13日(月)
午前10時 ~ 午後4時 ※13日(月)午後3時まで
《会 場》鷺宮区民活動センター 3階 洋室2号(中野区鷺宮3-22-5)
主催・問合せ/鷺宮区民活動センター運営委員会
第7回今昔写真展チラシPDF
2022年12月24日土曜日、鷺宮都営住宅自治会にて、年末の餅つき大会が開催されました。
自治会集会所の裏手では、自治会役員さんが朝早くから準備をして、皆さんへ配るお餅をついています。
美鳩小おやじの会の皆さんも、強力な助っ人です。
炊きあがったお餅をついて、パックに詰めて、皆さんに配る準備は万端!
スペシャルゲストの霧桜力士登場!
おやじの会の皆さんが4人でついたお餅も、霧桜さんは一人であっという間についてしまいました。さすがです。
子供たちも、お相撲さんと一緒にお餅つきに挑戦!
午後から、集まってきた地域の方々へ、つきたてのお餅が配られました。
この日は冬晴れの最高のお天気、住宅近くの鷺宮八幡神社も新年に向けて準備中のようです。
境内に、中野区教育委員会の設置する神社の解説がありました。
コロナで話題になった、アマビエの御朱印も。
神社の隣の福蔵院。御府内八十八か所の十四番札所にもなっているそうです。
こちらは十三仏。中野区教育委員会の解説によれば、十三体揃った石像は珍しいそうです。
大みそかの除夜の鐘ももうすぐです。
第6回 鷺宮の今昔写真展・鷺宮小学校開校140周年記念展&第3回 発見!あなたの鷺宮 フォトコンレスト 写真展が始まりました!
今昔写真展では、本日挙行されました鷺宮小学校開校140周年記念式典・記念祝賀会をお祝いする意味も含めて、鷺宮小学校の今昔写真や展示品がたくさんご覧いただけます。
今昔写真について詳しいご説明をお聞きしたい方は、写真を監修した細田さん・髙橋さんにお声をおかけください。
写真展では、38作品のご応募をいただき、全作品展示しています。みなさんの力作をぜひご覧ください!
今昔写真展&フォトコンテスト写真展は、本日10:00より、鷺宮区民活動センター3階 洋室2号と和室2号で、11月23日(祝・火)15:00まで開催しています。
皆さんのご来場、心よりお待ちしています!
11月20日(土)から始まるフォトコンテスト写真展ですが、会場の都合により初日の開始時間を午後1時~とさせていただきます。
当初の案内チラシでは午前10時からとなっていますが、変更となりますのでお越しの際はご注意ください。
なお、今昔写真展はチラシのご案内通り初日も午前10時~ご覧いただくことができます。
フォトコンテスト写真展…和室2号
11月20日(土) 午後1時~午後4時
11月21日(日)・22日(月) 午前10時~午後4時
11月23日(火・祝) 午前10時~午後3時(表彰式:午後2時~)
第6回鷺宮の今昔写真展…洋室2号
11月20日(土)・21日(日)・22日(月) 午前10時~午後4時
11月23日(火・祝)午前10時~午後3時
会場:鷺宮区民活動センター(中野区鷺宮3-22-5)
今年も、「第3回あなたの鷺宮フォトコンテスト」写真展を開催します。
鷺宮部門、自由部門と、子どもの部に集まった38点の全作品を展示するとともに、その中から選ばれた大賞、各部門の最優秀賞、優秀賞を発表します。
また、昨年度に延期となった「第6回鷺宮の今昔写真展」も同時開催です。今回は「鷺宮小学校開校140周年記念展」として鷺宮小学校の今昔写真のボリュームを増やして開催します。
鷺宮の今と昔を、皆様にぜひとも体感していただきたいです!
たくさんのご来場をお待ちしています!
日時: 2021年11月20日(土)~23日(火・祝)
午前10時~午後4時(最終日午後3時まで)
会場:鷺宮区民活動センター(中野区鷺宮3-22-5)
和室2号…フォトコンテスト写真展
洋室2号…鷺宮の今昔写真展
安全・安心してご来場いただけるよう、新型コロナウイルス感染防止対策をしっかり行い開催します。検温や手指の消毒、マスクの着用などご協力をお願いします。また入場制限あるいは開催自体を中止とする場合がありますので、ご了承ください。
鷺宮区民活動センター運営委員会の10周年記念企画
「伝えよう 残そう 私たちの鷺宮 あなたが作る鷺宮かるた」
今度は絵札の募集が始まりました。
北は青森県から南は宮崎県など全国から250作品のご応募をいただきました。
幼児からシニア世代の方々の応募作品から、鷺宮かるた制作実行委員会で選考し46の読み札が決定しました!
「鷺宮かるた」特設サイトから決定した読み札をぜひご覧ください。
10月11日から絵札原画の募集が始まります!
皆さんのご応募お待ちしています!